前の10件 | -

<口蹄疫>感染疑い家畜24時間以内に殺処分へ…農相が意向(毎日新聞)

 山田正彦農相は9日の記者会見で、宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題に関連して、感染が疑われる家畜を24時間以内に殺処分・埋却する体制を整える意向を示した。4日施行された口蹄疫対策特別措置法は家畜伝染病予防法の見直しなどを盛り込んでおり山田農相は「法の抜本的な見直しが必要」とも述べた。また山田農相の後任の現地対策本部長は篠原孝・新副農相に決まった。10日、着任する。

 山田農相は「いつ、どこで口蹄疫が発生するか分からない危機的状況に日本が置かれている」と言及。感染の疑いは、検体を動物衛生研究所(東京)に送らなくても写真で判定できるとし「24時間以内の殺処分、埋却システムを急いで作らないと今回のように広がる」と述べた。

 一方、国営諫早湾干拓事業(長崎県)の開門調査の実施については「これから検討したい」などと慎重な発言を繰り返した。判断の時期は「参院選前は日程的に厳しい」と、参院選後の可能性を示唆した。

 山田農相はこの日、赤松広隆前農相と引き継ぎをした。赤松氏は「農政のプロ。期待している。体に気をつけて」と激励。山田農相は「今まで(副農相として)赤松大臣に相談してきたが今度は私が決めないと。大変だ」と気を引き締めた。【佐藤浩】

【関連ニュース】
山田農相:口蹄疫問題「早急に解決」
口蹄疫:ワクチン接種、国が全額補償へ 山田前副農相
口蹄疫:対策本部長は引き続き山田氏
口蹄疫:次世代主力の種牛7頭避難へ 大分
口蹄疫:運搬車が感染経路か 調査チーム指摘

塩川氏「政治知ってる」 上杉氏「開かれた政治に期待」 菅新首相誕生 (産経新聞)
「推薦」と「支援」 戸惑う現場−レポート 2010年参院選(医療介護CBニュース)
蓮舫さん高校時代、ハンドボール部の得点王(読売新聞)
囲碁 「封じ手8の八」本因坊戦第3局2日目(毎日新聞)
衆院は菅氏を首相指名 社民は福島氏に投票(産経新聞)

<痴漢容疑>警視庁警部補を不起訴 容疑不十分で…千葉地検(毎日新聞)

 JR常磐線内で3月末、女性の体を触ったとして千葉県警に県迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕された警視庁組織犯罪対策4課の男性警部補(48)について、千葉地検は31日、容疑不十分で不起訴にしたと発表した。

 県警柏署によると、警部補は3月29日午後11時10分ごろ、常磐線の松戸−柏間を走行していた車内で、茨城県取手市の国家公務員の女性(51)の後ろに立ち、スカートの上から体を触ったとして逮捕された。警部補は「ひじが当たっただけだ」と容疑を否認していたという。【駒木智一】

【関連ニュース】
児童買春容疑:中学教諭を逮捕 秋田
強盗強姦:裁判員裁判の1審判決、初の破棄 東京高裁
わいせつ:逮捕の警部補、捜査資料を悪用か 新潟
裁判員裁判:強姦致傷→強姦で起訴 被害女性の意向で回避
性犯罪:市民団体が裁判員制度評価「プライバシー配慮を」

「酪酸は無害と説明を受けた」公判で元船長(読売新聞)
県酒連が「泡盛百科」公開 銘柄情報を網羅
国道側溝に男性の切断遺体=死体遺棄事件で捜査―新潟県警(時事通信)
うつ病からの復職を考える(Business Media 誠)
ゲームでウイルス拡散→名前暴露→削除料要求(読売新聞)

名古屋「正論」懇話会 加地伸行氏講演 「命の連続、教えるべきだ」(産経新聞)

 名古屋「正論」懇話会の第6回講演会が19日、名古屋市の名鉄グランドホテルで開かれ、立命館大教授の加地伸行氏が「日本人とは何か〜忘れられた家族・教育・道徳」と題して講演した。加地氏は、個の確立にあたり、欧米では神が抑止力になっているが、日本では「祖先の存在」が抑止力になっていると指摘。「小学校で、命の連続を、祖先から伝わる命を大切にすることを教えるべきだ」と訴えた。

 加地氏は「明治時代に日本人が一番悩んだのが個人主義だった」として、明治政府はそれまでの一族主義に対し、個人主義との中間的な「所帯主義」を導入したと説明。戦後にこれが個人主義へと移行したとの考えを披露した。その上で「日本人には『出したお金は必ず返ってくる』との考えがあるが、『返ってこなくてもいい』という考えを小学校から教えなければならない」と強調した。

【関連記事】
中国海洋パワー 南西防衛戦略を確立し国益守れ
明暗分ける「人材流動性」の低さ
千葉正論懇話会で遠藤浩一氏講演
オバマ政権と中国の危険な妥協
普天間の泥沼で逸した外交機会
中国が優等生路線に?

<国会>「会期延長せず」首相と参院議員会長一致(毎日新聞)
放鳥トキ、ひな誕生難しく=カラスが卵奪う―環境省(時事通信)
<掘り出しニュース>北海道で高齢者がオリジナル映画4作目 崔洋一監督が全面協力(毎日新聞)
新制度施行後のシミュレーション「当然必要」−高齢者医療で足立政務官(医療介護CBニュース)
早朝、マクドナルドに強盗9万円わしづかみ 京田辺市(産経新聞)

千葉「正論」懇話会 遠藤浩一氏講演「民主党バブルは崩壊」(産経新聞)

 第32回千葉「正論」懇話会(会長・千葉滋胤千葉県商工会議所連合会長)が17日、千葉市中央区の京成ホテルミラマーレで開かれ、評論家で拓殖大学大学院教授の遠藤浩一氏が「民主党政権は生き残るか?−戦後政治史から2010参院選を読む」と題して講演した。

 遠藤氏は「いまの民主党政権の体たらくは、自民党が体現してきた戦後政治のなれの果て。富の再分配をすれば何とかなるという、幸福な時代の政治を続けようとしている」と民主党政権の実態を分析した。

 参院選に向けては「民主党バブルははじけつつある。新党ラッシュで民主から流れる票の受け皿ができたが、票の吸収が議席に結びつくとは限らず、『たちあがれ日本』や『日本創新党』など新党間の連携が必要だ」と指摘した。

男性の死亡認定取り消し=失跡後、北朝鮮でかつて生存−海保(時事通信)
雑記帳 段ボールで名古屋城 愛知工大生ら、千枚分使って(毎日新聞)
ペコちゃん盗で懲役5年=「換金目的で身勝手」―和歌山地裁(時事通信)
高さ14m「足すくむ」新入社員、電柱登り訓練(読売新聞)
「矢臼別で訓練やっていい」普天間問題で宗男氏(読売新聞)

「新党改革」旗揚げ=舛添代表「必ず政界再編」(時事通信)

 自民党に離党届を提出した舛添要一前厚生労働相、改革クラブの渡辺秀央代表ら参院議員6人は23日午後、都内のホテルで記者会見し、「新党改革」の旗揚げを発表した。代表には舛添氏が就任。企業・団体献金の禁止や国会議員の定数半減を柱とする基本政策を明らかにした。舛添氏は「夏の参院選で勝利することで、必ず政界再編を行う」と述べ、鳩山政権打倒を目指す決意を示した。
 新党改革に参加したのは舛添、渡辺両氏のほか、自民党に離党届を出した矢野哲朗前参院国対委員長と小池正勝氏、改革クラブの荒井広幸、山内俊夫両氏。改革クラブに舛添氏ら自民党離党組が加わり、政党名を改称する形を取った。幹事長には荒井氏、最高顧問に渡辺氏が就いた。
 舛添氏は会見で、鳩山政権について「迷走ぶりに国民は失望している」と批判。鳩山由紀夫首相や小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」の問題を踏まえ、「カネのかかる政治に決別し、清潔な政治を目指す」と強調した。党勢が低迷する自民党についても「旧態依然の体質は全く変わらなかった」と指摘した。
 舛添氏は24日未明、都内で記者団に参院選について「比例代表に20人ぐらい、選挙区には10人ぐらい(候補者を)立てたい」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜5月中の決着は?〜
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
社会保障改革に立ちはだかる「既得権益層」

市長室のガラス扉紙で覆う…阿久根市長指示(読売新聞)
わいせつDVD3万枚押収 男3人逮捕(産経新聞)
エルトゥールル号遭難120年 トルコに友好の日本庭園(産経新聞)
テレビ朝日に銃弾? 「反日放送やめろ」の脅迫文も(産経新聞)
火山噴火 全日空、日航が一部便を欠航(毎日新聞)

福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める(産経新聞)

 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は19日、国会内で記者会見し、東京都の石原慎太郎知事が17日の外国人地方参政権の反対集会で、名指しこそ避けたものの与党党首の中に帰化した人がいるという趣旨の発言をしたことについて「私も、私の両親も帰化したものではない」と否定した。

 その上で、「私は外国人地方参政権には一貫して賛成してきた。政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、石原氏に発言の撤回を求めた。

 石原氏は17日の「全国地方議員決起集会」で、「この中に帰化された人、お父さん、お母さんが帰化され、そのお子さんいますか。与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、与党の大幹部ってのは調べてみると多いんですな」などと発言していた。

 福島氏は会見で「『与党を形成している政党の党首』といえば、おのずと特定され、私のことをおっしゃっているのだと考えた」とした上で、「(帰化を)問題とすること自体、人種差別だ」とも述べ、発言を撤回しない場合は法的措置も辞さない考えを示した。

【関連記事】
石原知事「大事なことはストップ・ザ・民主」
全国都道府県議会 外国人参政権」の是非 「反対」は35県に 
石原知事「日教組、馬鹿な教育」 陸自練馬駐屯地創立記念行事
「小泉路線と同じ」とみんなの党を批判 福島党首
仙谷氏同日選発言に不快感 社民・福島党首
外国人地方参政権問題に一石

「男性に振られて誰でもいいから傷つけたかった…」 通行人切りつけた女性を逮捕(産経新聞)
和服姿で、すし振る舞う=無重力に苦戦−山崎さんら(時事通信)
大学生らの小型衛星3基公開=「あかつき」に相乗り−宇宙機構(時事通信)
新規事業、届け出制に緩和=来年10月に施行−郵政改革法案骨子(時事通信)
雪の壁にびっくり、立山黒部アルペンルート開通(読売新聞)

ケヤキ大木、憩う集う 杉並区に念願の公園、感慨無量(産経新聞)

 長年にわたり地域の人々に親しまれてきたケヤキの大木を生かした「杉並区立坂の上のけやき公園」が同区西荻北に完成し、18日、現地で開園式が行われた。地元住民によるケヤキの保全運動を受けて区が民有地を買い取って整備したもので、関係者は感慨無量の表情をみせた。

 名称の通り、坂の上にある同公園は広さ855平方メートル。もともとここは民有地で、敷地内には樹齢90年を超えるケヤキの大木(樹高約19メートル、幹周り5・5メートル)があり、地域のランドマーク的存在として親しまれてきた。だが、2年ほど前に所有者が代わり、ケヤキの存続が危ぶまれたことから、地元住民を中心にケヤキの保存を求める署名運動が展開され、約8600人の署名が区長に提出された。

 これを受けて区で保全に向けた検討を重ねた結果、この土地を買い取って公園として整備することに決定。昨年11月から総事業費約2500万円をかけて造成工事を進め、今月1日にオープンした。

 開園式は午前10時から、菊池律副区長や地元住民ら約300人が出席して行われた。菊池副区長は「街のシンボルであるこのケヤキを守ろうという熱い思いが込められた公園の開園をうれしく思います」とあいさつ。この後、保全を求める署名など地域住民の思いが詰まったタイムカプセルが埋められた。

 保全運動の中心となって活動してきた作家の天高文(てん・こうぶん)さん(60)は「地域の憩いの場となる公園として、ケヤキを残すことができて本当によかった」と話した。

宇宙で誕生日 野口さんガッツポーズ (産経新聞)
ストロー?直飲み?…牛乳紙パックまだ戸惑い(読売新聞)
<訃報>村本信幸さん74歳=元住友精化専務(毎日新聞)
【注目ワードコラム】千原ジュニアが伝授する、渋滞回避の方法とは
<青森地裁>職場にウェブカメラを無断設置 執行官処分へ(毎日新聞)

山口大の不正経理、調査対象40人超す(産経新聞)

 山口大の丸本卓哉学長は6日の定例記者会見で、教員による研究費の不正経理問題に触れ「研究費の多くの部分は国民の税金であり申し訳ない」と謝罪した。丸本学長は「調査対象者が40人を超え当初予想から大幅に増えたため、全容解明にもう少し時間がかかる」と説明。「これを機に、新たな山口大学像に向かって再出発したい」と述べた。

 同大学は再発防止策として既存の内部監査室の機能を強化して監査指導室に改称したほか、研修会を開いて教員の意識改革を促すなどの取り組みを進めるという。

【関連記事】
不正経理に40人関与か 山口大、調査公表を延期
山口大でさらに2人停職 不正経理問題、処分は計4人に
山口大、不正経理問題で2教授を懲戒処分
山口大私的流用 教授、デジカメなど869点を購入
獣医系学部を共同設置へ ITを使った遠隔授業も 山口大と鹿児島大
「中国内陸部の資源事情とは…?」

普天間失敗なら内閣総辞職=渡部氏(時事通信)
平沼氏ら、10日に新党結成=自主憲法制定など基本政策で合意(時事通信)
ISS 山崎飛行士が宇宙で琴、「さくらさくら」を演奏(毎日新聞)
<東広島市長選>蔵田氏が無投票で再選 広島(毎日新聞)
民主支持層も鳩山離れ、参院選投票も目減り(読売新聞)

渡部恒三氏、自民党は「家出老人の続出だ」(産経新聞)

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。